健康で簡単にダイエット・筋トレ・美容

正しい方法で健康的にダイエットや筋トレや美容について紹介しています。間違った方法では、時間も無駄だし、美容にも最悪です。

髪の毛の構造、ヘアサイクルとは?
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote




髪の毛(毛髪)の構造

髪の毛は、外側から毛表皮(キューティクル)、そして毛皮質(コルテックス)毛髄質(メデュラ)の3つで構成されています。それぞれを簡単に言うと、

 キューティクルは、髪の毛の一番外側にあり、ウロコ状で硬く丈夫ではあるのですが、傷や摩擦に弱い性質です。髪の毛の美しさ(ツヤ)はここで決まります。
 コルテックスは、髪質(強度・弾力や太さ)に影響します。この中に黒い色素が点在していますので髪の毛は黒く見えます。
 メデュラは、髪の毛の芯にあたります。

 髪の毛は、地面から草が生えている感覚で見てしまいがちですが、そうゆうものではなく皮膚の一部なんです。毛根と毛幹から形成されフサフサ生えているのが毛幹で、毛根は頭皮内で髪を作っています。ただ皮膚と違い髪の毛は、自然治癒能力がありません。毛根は常に元気でいられるよう気をつけ、髪の毛は日常でしっかりケアしてあげることが大切です。

ヘアサイクル

 ヘアサイクルとは発毛周期とも言われます。毛髪は一生伸び続けるものではありません。寿命がくるまで伸びて抜けます。そして新しい毛髪が生えてきます。それをヘアサイクルといいます。成長期 → 退行期 → 休止期を繰り返します。

 成長期では、髪の毛はぐんぐん成長します。

 退行期では、髪の毛は成長しなくなります。

 休止期では、髪の毛が抜けはじめます。そして毛根の奥では新しい髪の毛をつくる準備がはじまり、また成長期から繰り返します。

 髪の毛ってどれくらいあると思いますか?もちろん個人差がありますが、約10万本あると言われています。毎日100本くらい抜けるそうですが、先ほど説明しましたヘアサイクルがありますので、それくらいなら心配する必要はないそうです。

髪の毛(毛髪)にいいグッズやサプリメント