有酸素運動の基本
有酸素運動とは「ダイエットのための有酸素運動」」のページで紹介したことを要約しますと、
有酸素運動とは、酸素を必要とする運動です。簡単に言ってしまうと「ハァハァ、ゼェゼェ」と息が上がってしまう運動ではありません。息が上がってしまう運動とは、例えば短距離走です。短距離走は無酸素運動になります。
「身体の構造(基本)」で言った通り、脂肪を燃焼させるには有酸素運動が効果的です。
つまり脂肪を燃焼させるには酸素が必要なんです。
有酸素運動では主に脂肪がエネルギーとして使われます。
無酸素運動では主に筋肉内にあるエネルギーを使います。
有酸素運動をコツコツ続ける事で、体脂肪は減っていきます。
有酸素運動で体脂肪はどのように燃焼されていくのでしょうか?
有酸素運動をし身体を動かすということは、筋肉が使われます。筋肉が体脂肪をエネルギーとして使います。つまり、同じ運動をしても筋肉が発達していればしているほど、体脂肪は燃焼されていきます。
有酸素運動では、一般的に最大心拍数の75%~80%くらいの運動がよい、とされています。
普通、最大心拍数って言われても・・・ですね。でも簡単に求めることができますよ。もちろん個人差はありますが、
(220-年齢)でだいたいの最大心拍数が求められます。
20歳なら、 220-20=200 となり最大心拍数はだいたい200くらいです。
その75%は、 200×0.75=150 となり 150回くらいです。
80%は、 200×0.80=160 となり 160回くらいです。
つまり20歳の人なら1分間に150回から160回くらいの心拍数で運動を続ければいいということになりますね。
心拍数の計り方は、10秒間で何回か数えて6をかければ60秒で何回かだいたい分かりますよね。
ややこしいですか?(*^_^*)。
各年齢で計算すると下の表のようになりますよ。
この表の使い方は、貴方の年齢はいくつでしょうか?
例えば、22歳ならば、最大心拍数の75%の1分間の心拍数は149回くらいですね?
80%なら158回です。1分間に149回~158回の心拍数で運動をすれば運動したエネルギーが効率よく体脂肪燃焼に使われます。ここで1分間も運動中に計るなんてだるいですね。
そこで下の表には、10秒間の心拍数も書いてあります。これは1分間の心拍数を 6 で割ったものです。
運動中に10秒だけ計ってください。心拍数が10秒間に25~26回になる程度で運動すればいいんです。
下の表を使うと、30歳の人ならば、10秒間で心拍数が24~25回になるように有酸素運動をすれば運動したエネルギーが効率よく体脂肪燃焼に使われるということです。
年齢(才) | 1分間の心拍数 | 10秒間の心拍数 | ||
75% | 80% | 75% | 80% | |
20 | 150 | 160 | 25 | 27 |
21 | 149 | 159 | 25 | 27 |
22 | 149 | 158 | 25 | 26 |
23 | 148 | 158 | 25 | 26 |
24 | 147 | 157 | 25 | 26 |
25 | 146 | 156 | 24 | 26 |
26 | 146 | 155 | 24 | 26 |
27 | 145 | 154 | 24 | 26 |
28 | 144 | 154 | 24 | 26 |
29 | 143 | 153 | 24 | 25 |
30 | 143 | 152 | 24 | 25 |
31 | 142 | 151 | 24 | 25 |
32 | 141 | 150 | 24 | 25 |
33 | 140 | 150 | 23 | 25 |
34 | 140 | 149 | 23 | 25 |
35 | 139 | 148 | 23 | 25 |
36 | 138 | 147 | 23 | 25 |
37 | 137 | 146 | 23 | 24 |
38 | 137 | 146 | 23 | 24 |
39 | 136 | 145 | 23 | 24 |
40 | 135 | 144 | 23 | 24 |
41 | 134 | 143 | 22 | 24 |
42 | 134 | 142 | 22 | 24 |
43 | 133 | 142 | 22 | 24 |
44 | 132 | 141 | 22 | 23 |
45 | 131 | 140 | 22 | 23 |
46 | 131 | 139 | 22 | 23 |
47 | 130 | 138 | 22 | 23 |
48 | 129 | 138 | 22 | 23 |
49 | 128 | 137 | 21 | 23 |
50 | 128 | 136 | 21 | 23 |
51 | 127 | 135 | 21 | 23 |
52 | 126 | 134 | 21 | 22 |
53 | 125 | 134 | 21 | 22 |
54 | 125 | 133 | 21 | 22 |
55 | 124 | 132 | 21 | 22 |
56 | 123 | 131 | 21 | 22 |
57 | 122 | 130 | 20 | 22 |
58 | 122 | 130 | 20 | 22 |
59 | 121 | 129 | 20 | 21 |
60 | 120 | 128 | 20 | 21 |
分かりますよね(*^_^*)。
これくらいの強度で運動すれば、運動したエネルギーが効率よく体脂肪燃焼に使われると言われています。
20分以上続ける必要がある と言われていましたが、 最近の研究では、1日のうち数回に分けても効果があるという研究結果もあります。
20分以上というのは、体脂肪がエネルギーとして使われ始めるのが、運動して20分後くらいからだと言われていたからですが、 分けても、つまり10分の運動を2回しても十分効果があるそうです。
運動することによって、運動後の代謝も上がっているので、運動後も普段より体脂肪が燃焼されるんです。
覚えていますか?なにもしていなくても、人間は生きているだけでエネルギーを使っているんです。基礎代謝というやつです。運動することによって、運動後も代謝が上がっているので運動後も体脂肪は燃焼されていきます。
これって、結構すごい情報でしょ? 20分以上続けないと効果がないと言われていたちょっと昔の情報では、20分や30分でも特に運動をしていない普通の人には結構つらいでしょ?
でも10分ならどうですか?10分を1日2回! それが無理なら10分を1回でもいいです。続けてくださいね。
それでも毎日が辛いなら週4回 、または3回でもいいです。
とにかく続けてください。「ダイエットのための有酸素運動」のページで紹介した簡単な運動です。テレビを見ながらでも出来ちゃいます。色々あるので飽きたら他の運動をすればいいんです。その方がダイエットにも効果的ですから。同じ運動を同じ強度で続けていても身体が慣れてしまい効果が減ってきてしまいます。色々できるなら、色々試してください。
これを読んでると続けられるって思いませんでしょうか?そんなに大変ではないですよね?
でもやってみると続かないんですよね。続けることが難しいですね。
運動をしだしたら、そんなに大変じゃないので出来ますよね。始めるまでが・・・。でも、そこで思い出してください。
簡単なんです。テレビを見ながら出来るんです!正しい方法で頑張ったら必ず成果が出るんです!
できそうでしょ?(*^_^*)。
インターバルトレーニング
インターバルトレーニングとは、その名の通りで強度の高い運動と低い運動を短時間ずつで交互に繰り返して行います。
上の「有酸素運動の基本」で書いた通り、最も効率よく体脂肪燃焼を進めるのは、最大心拍数の70~80%くらいの強度で運動する方法ですが、同じ時間運動してもインターバルトレーニングの方が燃焼される体脂肪が多いといわれています。 それは、高強度の運動をすることによって、運動後に高くなった代謝量がより長く保たれるからなんです。
でも、これは初心者向けではないです。なでなら、しんどいからです。
高い強度とは最大心拍数の80~90%くらいです。低いときは最大心拍数の50~60%くらいです。1分高強度でやって1分低強度でやって・・・のように繰り返します。
何かスポーツしている人なら、インターバルトレーニングはスタミナアップにも向いてますよ。
初めは、低強度で身体が温まったら、1分高強度で、息が上がらない程度に回復したら1分高強度で・・・くらいでやってみたらどうでしょうか? 続けていれば息が上がらない程度に回復する時間が段々と短くなってくるでしょう。
初心者なら止めたほうがいいです。これは辛いので、運動を続けることが余計に難しくなってしまいますので。
初めは、はりきっているけど、運動が辛ければ始めるまでがますます大変になります。続けなければ意味がなくなってしまいます。
一応下に心拍数の表をつけましたが、そんなに気にしなくていいです。高強度(心拍数の80~90%)なら息が切れる(はぁはぁ、ぜぇぜぇとなる)運動です。低強度は基本の有酸素運動(心拍数が70~80%)の運動よりもだいぶ楽な運動です。高強度では運動しながら測定は難しいと思います。
年齢(才) | 1分間の心拍数 | 10秒間の心拍数 | 10秒間の心拍数 | |||||
50% | 60% | 80% | 90% | 50% | 60% | 80% | 90% | |
20 | 100 | 120 | 160 | 202 | 17 | 20 | 27 | 34 |
21 | 100 | 119 | 159 | 201 | 17 | 20 | 27 | 34 |
22 | 99 | 119 | 158 | 200 | 17 | 20 | 26 | 33 |
23 | 99 | 118 | 158 | 199 | 16 | 20 | 26 | 33 |
24 | 98 | 118 | 157 | 198 | 16 | 20 | 26 | 33 |
25 | 98 | 117 | 156 | 198 | 16 | 20 | 26 | 33 |
26 | 97 | 116 | 155 | 197 | 16 | 19 | 26 | 33 |
27 | 97 | 116 | 154 | 196 | 16 | 19 | 26 | 33 |
28 | 96 | 115 | 154 | 195 | 16 | 19 | 26 | 32 |
29 | 96 | 115 | 153 | 194 | 16 | 19 | 25 | 32 |
30 | 95 | 114 | 152 | 193 | 16 | 19 | 25 | 32 |
31 | 95 | 113 | 151 | 192 | 16 | 19 | 25 | 32 |
32 | 94 | 113 | 150 | 191 | 16 | 19 | 25 | 32 |
33 | 94 | 112 | 150 | 190 | 16 | 19 | 25 | 32 |
34 | 93 | 112 | 149 | 189 | 16 | 19 | 25 | 32 |
35 | 93 | 111 | 148 | 189 | 15 | 19 | 25 | 31 |
36 | 92 | 110 | 147 | 188 | 15 | 18 | 25 | 31 |
37 | 92 | 110 | 146 | 187 | 15 | 18 | 24 | 31 |
38 | 91 | 109 | 146 | 186 | 15 | 18 | 24 | 31 |
39 | 91 | 109 | 145 | 185 | 15 | 18 | 24 | 31 |
40 | 90 | 108 | 144 | 184 | 15 | 18 | 24 | 31 |
41 | 90 | 107 | 143 | 183 | 15 | 18 | 24 | 31 |
42 | 89 | 107 | 142 | 182 | 15 | 18 | 24 | 30 |
43 | 89 | 106 | 142 | 181 | 15 | 18 | 24 | 30 |
44 | 88 | 106 | 141 | 180 | 15 | 18 | 23 | 30 |
45 | 88 | 105 | 140 | 180 | 15 | 18 | 23 | 30 |
46 | 87 | 104 | 139 | 179 | 15 | 17 | 23 | 30 |
47 | 87 | 104 | 138 | 178 | 14 | 17 | 23 | 30 |
48 | 86 | 103 | 138 | 177 | 14 | 17 | 23 | 29 |
49 | 86 | 103 | 137 | 176 | 14 | 17 | 23 | 29 |
50 | 85 | 102 | 136 | 175 | 14 | 17 | 23 | 29 |
51 | 85 | 101 | 135 | 174 | 14 | 17 | 23 | 29 |
52 | 84 | 101 | 134 | 173 | 14 | 17 | 22 | 29 |
53 | 84 | 100 | 134 | 172 | 14 | 17 | 22 | 29 |
54 | 83 | 100 | 133 | 171 | 14 | 17 | 22 | 29 |
55 | 83 | 99 | 132 | 171 | 14 | 17 | 22 | 28 |
56 | 82 | 98 | 131 | 170 | 14 | 16 | 22 | 28 |
57 | 82 | 98 | 130 | 169 | 14 | 16 | 22 | 28 |
58 | 81 | 97 | 130 | 168 | 14 | 16 | 22 | 28 |
59 | 81 | 97 | 129 | 167 | 13 | 16 | 21 | 28 |
60 | 80 | 96 | 128 | 166 | 13 | 16 | 21 | 28 |
有酸素運動はいつするのが効果的なんだ!?
いつするかによって効果が違うんでしょうか?
一般的に言われているのは、朝食前です。朝食前といえば睡眠していた後ですよね?つまり夕食後からかなり時間が空いています。お腹が空っぽなので、体脂肪をより燃焼しやすい状態にあります。
このことから分かる通り、有酸素運動前には何も食べない方が体脂肪が燃焼されやすくなります。ただ胃が空っぽだと体脂肪だけではなく筋肉も減ってしまう なんて研究結果もあります。筋肉が減るダイエットは駄目でしたよね?覚えてますか?それを防ぐには有酸素運動前にタンパク質をとるといい と言われています。プロテインならタンパク質だけを手軽に摂取できますよ。でも、軽い有酸素運動(強度や時間)が)ならそこまで考えなくてもいいと思います。
超お勧めは朝食前です。朝食前が無理なら、とりあえず食事の前がお勧めです。
それと筋肉トレーニングをしている方は、有酸素運動と筋肉トレーニングどっちを先にしたほうがいいかわかりますか?
筋肉トレーニングを先にしてください。
筋肉トレーニングで、頑張るためのエネルギーが足りなくなってしまいます。もったいないでしょ。それによって筋肉トレーニングの効果に差が出るんです。また筋肉トレーニング後に有酸素運動をすることによって、より効果的に体脂肪を燃焼できる という研究結果も出ています。
筋肉トレーニングの後に有酸素運動をしましょう!